nicomix@PopsyDays
マルシーズー☆しずく王子&マルプー☆よつば姫 との幸せ~な毎日を綴ります。
2009'05.26 (Tue)
立川専業主婦ランチ
またもや行ってきました、wanchaさん
今日ご一緒してくれたのは・・・
今日も元気な隣人、ねねちゃん&ねねちゃんママ

お久しぶりの、ひじきちゃん&ひじきちゃんママ

立川市在住の専業主婦トリオでのランチと相成りました♪
まずはお楽しみのランチ
私はキーマカレー丼を頂きました!

お食事しながら、ワンコの事や日常感じている事など、いろいろ話してストレス発散
良いですね、こういうメンバーでのランチ☆
クセになりそうです
ねねちゃん&ねねちゃんママ、ひじきちゃん&ひじきちゃんママ、
とっても楽しい時間を過ごせました!
ありがとう!!
また近いうちに集まりましょうねん~

今日ご一緒してくれたのは・・・
今日も元気な隣人、ねねちゃん&ねねちゃんママ

お久しぶりの、ひじきちゃん&ひじきちゃんママ

立川市在住の専業主婦トリオでのランチと相成りました♪
まずはお楽しみのランチ

私はキーマカレー丼を頂きました!

お食事しながら、ワンコの事や日常感じている事など、いろいろ話してストレス発散

良いですね、こういうメンバーでのランチ☆
クセになりそうです

ねねちゃん&ねねちゃんママ、ひじきちゃん&ひじきちゃんママ、
とっても楽しい時間を過ごせました!
ありがとう!!
また近いうちに集まりましょうねん~

スポンサーサイト
2009'05.23 (Sat)
ものまねshow!
2009'05.20 (Wed)
吉祥寺デート with 虎弥太くん
2009'05.18 (Mon)
少しイメチェン
2009'05.17 (Sun)
第6回ドッグランフェスタに行ってきました
今日は昭和記念公園で行われたドッグランフェスタに行ってきましたよん♪
今回はなんと!
ある方から事前に無料招待券を頂くことができて、超ラッキー
しかし霧雨のようなわずかな雨が降ったりやんだり、さらに猛烈な強風で天候は×。
でもそのおかげ(?)であまり混んでなかったので、ゆっくり見て回ることができました。
今回の戦利品(試供品、購入品を含みます)

この中で注目なのは、買い物のオマケでもらったディスク!

オットはしずくとのディスク遊びを夢見ているので、早速これで練習を始めました
楽しみです
そして激安になっていたお洋服も2つほど。。


パーカー&デニムのオールインワンを王子に試着して貰ったところ・・・

かわいいっ!かっこいい!
お出かけ着では初めてのオールインワン!
似あうじゃないですか~!!(と、親バカ炸裂!)
買って良かった
あまり期待していなかったイベントだったけど、楽しかったです☆
また来年も行きたいな
今回はなんと!
ある方から事前に無料招待券を頂くことができて、超ラッキー

しかし霧雨のようなわずかな雨が降ったりやんだり、さらに猛烈な強風で天候は×。
でもそのおかげ(?)であまり混んでなかったので、ゆっくり見て回ることができました。
今回の戦利品(試供品、購入品を含みます)

この中で注目なのは、買い物のオマケでもらったディスク!

オットはしずくとのディスク遊びを夢見ているので、早速これで練習を始めました

楽しみです

そして激安になっていたお洋服も2つほど。。


パーカー&デニムのオールインワンを王子に試着して貰ったところ・・・

かわいいっ!かっこいい!

お出かけ着では初めてのオールインワン!
似あうじゃないですか~!!(と、親バカ炸裂!)
買って良かった

あまり期待していなかったイベントだったけど、楽しかったです☆
また来年も行きたいな

2009'05.10 (Sun)
生き別れの姉弟?!
今日は東村山市にある、Dog café & Wear Izmi さんへランチに行ってきました!

こちらのお店では素敵な出会いがあったんですよ

しずく王子と同じ『マルシーズー』の女の子、さくらちゃんです

Izmiさんの常連であるさくらちゃん。
さくらちゃんのママさんに「ランチに行きます」とお伝えしたら、時間を合わせて来店して下さいました
今回、初対面です♪
他のワンコが少し苦手なさくらちゃん。
でも、がんばってご挨拶してくれました

さすが同じマルシーズー!
ふとした仕草や表情がとても良く似ています。
食いしん坊なところも

でも、やっぱり女の子!
しずくより断然ほんわかした優しい雰囲気に包まれています
ホントに可愛い~
また近いうちに是非お会いしたいです☆
お伺いしたIzmiさんは、ゴハンもドリンクも美味しくて、しかもとってもリーズナブル!
こんなお店が家の近くにあったら、毎日入り浸っちゃうな。ははは。
ママが注文した「タコのアラビアータ」

パパが注文した「カルボナーラ」

さくらちゃん、さくらちゃんパパさん&ママさん、本当にありがとうございました!!
また遊んでくださいね

こちらのお店では素敵な出会いがあったんですよ


しずく王子と同じ『マルシーズー』の女の子、さくらちゃんです


Izmiさんの常連であるさくらちゃん。
さくらちゃんのママさんに「ランチに行きます」とお伝えしたら、時間を合わせて来店して下さいました

今回、初対面です♪
他のワンコが少し苦手なさくらちゃん。
でも、がんばってご挨拶してくれました


さすが同じマルシーズー!
ふとした仕草や表情がとても良く似ています。
食いしん坊なところも


でも、やっぱり女の子!
しずくより断然ほんわかした優しい雰囲気に包まれています

ホントに可愛い~

また近いうちに是非お会いしたいです☆
お伺いしたIzmiさんは、ゴハンもドリンクも美味しくて、しかもとってもリーズナブル!
こんなお店が家の近くにあったら、毎日入り浸っちゃうな。ははは。
ママが注文した「タコのアラビアータ」

パパが注文した「カルボナーラ」

さくらちゃん、さくらちゃんパパさん&ママさん、本当にありがとうございました!!
また遊んでくださいね

2009'05.08 (Fri)
マイクロバブルバス&お手入れ
2009'05.05 (Tue)
虎弥太くんとカフェデート
5月5日、子供の日
今日はお友達の虎弥太くんと日野のドッグカフェwanchaさんでデートしました~

昨日まではお天気
続きだったのに、この日は集合時間ごろから雨
模様に。。
虎弥太くんのテンションもダウン



ランチの後は一緒に多摩川の河川敷でお散歩しようと思っていたのに残念でした
次回はリベンジしましょうね~♪
とはいえ、12時から4時前まで、ほとんど貸切状態でくつろいじゃいました
ゆっくりお話しできたし、すごく楽しかったです!
虎弥太くん、そして虎弥太パパ&ママ、また遊びましょうねー

今日はお友達の虎弥太くんと日野のドッグカフェwanchaさんでデートしました~


昨日まではお天気


虎弥太くんのテンションもダウン




ランチの後は一緒に多摩川の河川敷でお散歩しようと思っていたのに残念でした

次回はリベンジしましょうね~♪
とはいえ、12時から4時前まで、ほとんど貸切状態でくつろいじゃいました

ゆっくりお話しできたし、すごく楽しかったです!
虎弥太くん、そして虎弥太パパ&ママ、また遊びましょうねー

2009'05.03 (Sun)
伊豆旅行☆2009年GW
5月1日~3日は、義父母と一緒に伊豆の別荘へ行ってきました!
義父母の車で伊豆へと出発

途中で渋滞に巻き込まれる事もなく、順調に到着できました。
この日はとりあえずそのまま夕飯を食べて、温泉のお風呂に入って、寝る・・・。
そして翌日・・。
そもそも何のために伊豆へと来たのかと言うと、別荘のお庭の草むしり
ピョンピョン飛び出すように成長している雑草さん達をみんなで抜きます!!
ハナから協力する気はない息子・・・。私は嫁としてガンバります!

みんなが草むしりで相手をしてくれないので、少しご機嫌斜めのしずく王子。
仕方ない・・・休憩がてら少し遊んでみたりもして。

(↑私の服装は、あくまでも作業着ですから!!)
頑張って午前中いっぱい作業したら、目立つ雑草はほとんどなくなりました
というわけで、頑張ったご褒美にワンコと行けるレストランでランチをすることに
伺ったのは、ダイニングカフェ マントルピースさん。
デッキのテラス席がワンコ同伴OKです♪
気候の良い日だったので、高原の森を通り抜けてきた風を感じることができました。
とても気持ち良かったです。
お庭や花壇にはたくさんのお花が手入れされていて素敵です。
到着後、すぐにワンコ用のお水をくださいました☆

私と義父はビール、義母はワイン、運転手のオットはアイスコーヒーを注文☆

オットのランチはハンバーグ

私のランチはオムライス

どのお料理もとっても美味しかったです!
リゾート地にしては、お値段も良心的で、ボリュームもありましたよ
写真はありませんが、義父のビーフカレーも辛口で美味しかったです。
午後は家でお昼寝したりしてのんびり過ごし・・・
夜はまた夕飯を食べて、温泉のお風呂に入って、寝る・・・。
そして翌日。
この日は昼過ぎに別荘を後にする予定だったので、それまでゆっくりしようと思ったのですが、
近くにできた「伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーと」へお土産購入ついでに遊びに行く事に!
ここには無料のミニドッグランがあると聞いていたのですが、このミニドッグラン、本当にミニです!
びっくりの狭さ!ミニさ!コンパクトさ!
大型犬用と小型犬用に分かれていますが、分かれてなくても狭い!
ドッグラン目的ではオススメできませんので、ご注意ください。

今回は目的がレジャーではなかったので、あまり面白い所へ行けませんでした。
次回は義父母とではなく、家族だけorワン友家族と一緒に来たいな~
もっとたくさん遊びたいーーー!
義父母の車で伊豆へと出発


途中で渋滞に巻き込まれる事もなく、順調に到着できました。
この日はとりあえずそのまま夕飯を食べて、温泉のお風呂に入って、寝る・・・。
そして翌日・・。
そもそも何のために伊豆へと来たのかと言うと、別荘のお庭の草むしり

ピョンピョン飛び出すように成長している雑草さん達をみんなで抜きます!!
ハナから協力する気はない息子・・・。私は嫁としてガンバります!

みんなが草むしりで相手をしてくれないので、少しご機嫌斜めのしずく王子。
仕方ない・・・休憩がてら少し遊んでみたりもして。

(↑私の服装は、あくまでも作業着ですから!!)
頑張って午前中いっぱい作業したら、目立つ雑草はほとんどなくなりました

というわけで、頑張ったご褒美にワンコと行けるレストランでランチをすることに

伺ったのは、ダイニングカフェ マントルピースさん。
デッキのテラス席がワンコ同伴OKです♪
気候の良い日だったので、高原の森を通り抜けてきた風を感じることができました。
とても気持ち良かったです。
お庭や花壇にはたくさんのお花が手入れされていて素敵です。
到着後、すぐにワンコ用のお水をくださいました☆

私と義父はビール、義母はワイン、運転手のオットはアイスコーヒーを注文☆

オットのランチはハンバーグ

私のランチはオムライス

どのお料理もとっても美味しかったです!
リゾート地にしては、お値段も良心的で、ボリュームもありましたよ

写真はありませんが、義父のビーフカレーも辛口で美味しかったです。
午後は家でお昼寝したりしてのんびり過ごし・・・
夜はまた夕飯を食べて、温泉のお風呂に入って、寝る・・・。
そして翌日。
この日は昼過ぎに別荘を後にする予定だったので、それまでゆっくりしようと思ったのですが、
近くにできた「伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーと」へお土産購入ついでに遊びに行く事に!
ここには無料のミニドッグランがあると聞いていたのですが、このミニドッグラン、本当にミニです!
びっくりの狭さ!ミニさ!コンパクトさ!

大型犬用と小型犬用に分かれていますが、分かれてなくても狭い!
ドッグラン目的ではオススメできませんので、ご注意ください。

今回は目的がレジャーではなかったので、あまり面白い所へ行けませんでした。
次回は義父母とではなく、家族だけorワン友家族と一緒に来たいな~

もっとたくさん遊びたいーーー!
| BLOGTOP |