nicomix@PopsyDays
マルシーズー☆しずく王子&マルプー☆よつば姫 との幸せ~な毎日を綴ります。
2010'06.29 (Tue)
いつもな感じの美食倶楽部
昨日のお話。
毎月恒例、美食倶楽部。
今月はいつもな感じで八王子のドッグライクさんで開催となりました~☆
ご一緒したのは・・・
JUNちゃん&くるなつあず

ユキコさん&ひじき

びっけさん&ベルバリ

mamiさん&みいなファミリー

そして、私&
です!
いつも通り、集合前から腹ペコリーな私達。
早速ランチを頂く事に
今日の定食は、ネギトロ or ミートローフ。
私は迷うことなくネギトロにしました!

いつもお世話になってるドッグライクさん。
でも、
を連れてきたのは今日が初めてです。
様子を見てみると・・・やはり問題なく溶け込んでいるようです(笑)

ランチが終わったら、サプライズが☆
6月に誕生日を迎えた
となっちゃんのために、みんながバースデーケーキを
用意してくれていました~

なっちゃんと仲良く並んで


JUNちゃんに切り分けて貰って、ケーキを堪能する
。

もちろん、
もちょびっと頂きました♪
私も食べてみましたが(笑)、とっても美味しいケーキでしたよん!
その後もあーでもない、こーでもないとママ達のおしゃべりは続き・・・
いつの間にやらオデザの時間
というわけで、注文した結果が↓コチラ!

あれ~?!
オデザでは?!(笑)
まさかのベーコンエッグご飯! しかも全員☆
だってー、コレとっても美味しいしー、しかもオデザ並みの価格なもんで!
最初は「少なめで」なんて言っていた私ですが、結局ペロリと完食。
美味しかったです
ひじきちゃんがまだトリミング中だったんだけど、JUNちゃんとびっけさん
の帰宅時間が近づいてきてしまったので、とりあえず記念写真


お先組が急いでバタバタと帰って行った数分後・・・
ひじきちゃんがトリミングルームから帰ってきました~♪

すごーい!
すっきり可愛くなったね
ボディは2mmバリカンにしたから、マットな肌触りですごく気持ち良い♪
涼しくなって良かったね、ひじき
あと10分早かったらみんなで写真撮れたのに残念
でもまた会えるからね~!
雨がきそうだったので、この後すぐに解散。
また来月も楽しみでーす!
そして・・・
この日は
へのバースデープレゼントを沢山頂きました!

今回は欠席だった、ちーちゃん&ラルくんからも♪
みんな、いつもありがとう!
仕事から帰ってきたオットが山積みのプレゼントを見て感激していました。
はみんなに愛されて、本当に本当に幸せ者です
JUNちゃんに頂いたプレゼントの中には、↓こんなものも!

の形のステンドライト☆
すっごく素敵~♪
大事にします!
みんな、また来月もウマウマしよーねー
楽しみにしています!
毎月恒例、美食倶楽部。
今月はいつもな感じで八王子のドッグライクさんで開催となりました~☆
ご一緒したのは・・・
JUNちゃん&くるなつあず

ユキコさん&ひじき

びっけさん&ベルバリ

mamiさん&みいなファミリー

そして、私&


いつも通り、集合前から腹ペコリーな私達。
早速ランチを頂く事に

今日の定食は、ネギトロ or ミートローフ。
私は迷うことなくネギトロにしました!

いつもお世話になってるドッグライクさん。
でも、

様子を見てみると・・・やはり問題なく溶け込んでいるようです(笑)

ランチが終わったら、サプライズが☆
6月に誕生日を迎えた

用意してくれていました~


なっちゃんと仲良く並んで



JUNちゃんに切り分けて貰って、ケーキを堪能する


もちろん、

私も食べてみましたが(笑)、とっても美味しいケーキでしたよん!
その後もあーでもない、こーでもないとママ達のおしゃべりは続き・・・
いつの間にやらオデザの時間

というわけで、注文した結果が↓コチラ!

あれ~?!
オデザでは?!(笑)
まさかのベーコンエッグご飯! しかも全員☆
だってー、コレとっても美味しいしー、しかもオデザ並みの価格なもんで!
最初は「少なめで」なんて言っていた私ですが、結局ペロリと完食。
美味しかったです

ひじきちゃんがまだトリミング中だったんだけど、JUNちゃんとびっけさん
の帰宅時間が近づいてきてしまったので、とりあえず記念写真



お先組が急いでバタバタと帰って行った数分後・・・
ひじきちゃんがトリミングルームから帰ってきました~♪

すごーい!
すっきり可愛くなったね

ボディは2mmバリカンにしたから、マットな肌触りですごく気持ち良い♪
涼しくなって良かったね、ひじき

あと10分早かったらみんなで写真撮れたのに残念

でもまた会えるからね~!
雨がきそうだったので、この後すぐに解散。
また来月も楽しみでーす!
そして・・・
この日は


今回は欠席だった、ちーちゃん&ラルくんからも♪
みんな、いつもありがとう!
仕事から帰ってきたオットが山積みのプレゼントを見て感激していました。


JUNちゃんに頂いたプレゼントの中には、↓こんなものも!


すっごく素敵~♪
大事にします!
みんな、また来月もウマウマしよーねー

楽しみにしています!
スポンサーサイト
2010'06.28 (Mon)
土曜は家族でまったりランチ
2010'06.24 (Thu)
今夜が山田w
2010'06.23 (Wed)
今日のヒトコマ
2010'06.22 (Tue)
参った・・・ orz
我が家の行きつけ(かかりつけ?笑)の動物病院の院長先生が
獣医師として致命的な罪で逮捕された!!
はぁー、病院なくなっちゃうだろうな~。。。
とっても良い病院だったのに。
もうすぐ よつば の避妊も考えなきゃいけないのに。
困った、困った・・・。
前回の記事へのコメント、お返事が遅れていてすみません。
ちょっとバタバタで・・・。(↑こんな事件もあって。苦笑)
今夜中にはお返事しますので、もうしばらく待っていてくださいね。
獣医師として致命的な罪で逮捕された!!

はぁー、病院なくなっちゃうだろうな~。。。
とっても良い病院だったのに。
もうすぐ よつば の避妊も考えなきゃいけないのに。
困った、困った・・・。
前回の記事へのコメント、お返事が遅れていてすみません。
ちょっとバタバタで・・・。(↑こんな事件もあって。苦笑)
今夜中にはお返事しますので、もうしばらく待っていてくださいね。
2010'06.21 (Mon)
2度目のボランティア☆
昨年の10月、ボランティアで しずく と一緒に老人ホームへお伺いしました。
セラピードック・・・
と言えればカッコイイけど、そこまで本格的なものではありません。
ホーム入所者の方にワンコを撫でてもらったり、抱っこしてもらったり。
触れ合ってもらう事がメインの活動です。
しずく はお年寄りが好き。(小学生未満の子供は大嫌い!笑)
撫でられるのも抱っこされるのも好き。
だから性格的には、こういうイベント向きなのです
20日の日曜日、10月に行った所とはまた別の老人ホームへ伺う機会を
もらいました。

今回は よつば も一緒です!
しずく のお友達(トレーニング仲間)のララちゃんも参加☆
よつば は初めましてのご挨拶をさせてもらいました♪

今回も大きさ&犬種の異なる、多種多様なワンコが集まりました。

さて、本番。
ボランティア中は他の事をするヒマがないので写真はありません
なので、感想だけになってしまいますが・・・。
今回は犬が苦手な方も結構いて、正直、対応が難しい場面もありました。
それでも、やっぱり喜んで触れ合ってくれる方も沢山いて、こちらまで
嬉しい気持ちになりました。
しずく はオットがフォロー担当をしていたので良く見ていませんでしたが、
オットが思っていた以上に頑張っていたようです。
エラかったね!
よつば は、私がフォロー担当をしていましたが、普段から好奇心旺盛で
抱っこでもジタバタする事の多い よつば にしては、かなり良い子で
頑張ってくれました
参加犬の中で一番軽いので、力の弱い方にも大活躍(笑)
幸運な事に、私自身は両親たちの健康に恵まれていて、まだ介護や看護に
あまり接した事がありません。
だから、こういったイベントに参加する事は、色んな事を感じて、考える
きっかけになります。
ドッグセラピーの事だけじゃなく、もっと現実的な、家族や自分たちの老後。
ホームの方には喜んで貰える。
ワンコにとっては社会化トレーニングの一環になる。
そして私は考えさせられる。
いろいろな意味で本当に良い経験になります。
今回も参加して良かったです
最後に、参加したメンバーみんなで集合写真もどき(笑)
でも全員は写ってない~! ごめんなさい(>_<)

みなさん、お疲れ様でした~♪
半年に1回くらいはこんなボランティアがあります。
我が家は全員、都合が合う時は必ず参加するつもりです!
ワンコを通じて、色んな経験ができる事。
本当に幸せだなって思います☆
セラピードック・・・
と言えればカッコイイけど、そこまで本格的なものではありません。
ホーム入所者の方にワンコを撫でてもらったり、抱っこしてもらったり。
触れ合ってもらう事がメインの活動です。
しずく はお年寄りが好き。(小学生未満の子供は大嫌い!笑)
撫でられるのも抱っこされるのも好き。
だから性格的には、こういうイベント向きなのです

20日の日曜日、10月に行った所とはまた別の老人ホームへ伺う機会を
もらいました。

今回は よつば も一緒です!
しずく のお友達(トレーニング仲間)のララちゃんも参加☆
よつば は初めましてのご挨拶をさせてもらいました♪

今回も大きさ&犬種の異なる、多種多様なワンコが集まりました。

さて、本番。
ボランティア中は他の事をするヒマがないので写真はありません

なので、感想だけになってしまいますが・・・。
今回は犬が苦手な方も結構いて、正直、対応が難しい場面もありました。
それでも、やっぱり喜んで触れ合ってくれる方も沢山いて、こちらまで
嬉しい気持ちになりました。
しずく はオットがフォロー担当をしていたので良く見ていませんでしたが、
オットが思っていた以上に頑張っていたようです。
エラかったね!

よつば は、私がフォロー担当をしていましたが、普段から好奇心旺盛で
抱っこでもジタバタする事の多い よつば にしては、かなり良い子で
頑張ってくれました

参加犬の中で一番軽いので、力の弱い方にも大活躍(笑)
幸運な事に、私自身は両親たちの健康に恵まれていて、まだ介護や看護に
あまり接した事がありません。
だから、こういったイベントに参加する事は、色んな事を感じて、考える
きっかけになります。
ドッグセラピーの事だけじゃなく、もっと現実的な、家族や自分たちの老後。
ホームの方には喜んで貰える。
ワンコにとっては社会化トレーニングの一環になる。
そして私は考えさせられる。
いろいろな意味で本当に良い経験になります。
今回も参加して良かったです

最後に、参加したメンバーみんなで集合写真もどき(笑)
でも全員は写ってない~! ごめんなさい(>_<)

みなさん、お疲れ様でした~♪
半年に1回くらいはこんなボランティアがあります。
我が家は全員、都合が合う時は必ず参加するつもりです!
ワンコを通じて、色んな経験ができる事。
本当に幸せだなって思います☆
2010'06.18 (Fri)
Newドッグカフェ探訪~@程久保
しずくの誕生日にあたり、沢山のお祝いのコメントやメールを頂きました。
みんなに愛されている しずく を実感して、本当に嬉しかったです
ありがとうございます!
最近、オットの帰宅時間が遅いので、誕生会は日曜日に済ませたのですが
やはり当日に何もないのは寂しい。。。
というわけで、ちょこっとゴチソウにしてみました(笑)

いつもより3割増しのボリューム!
しずく も大喜びで完食してました~
で、私達もちょこっとゴチソウを・・・(笑)

大好きな牛とろフレーク丼!
これ!購入権の順番が回ってこないと買えないほど大人気なんです☆
私もオットもこの牛とろフレークの虜
ちょっと贅沢なんですが、購入権が回ってくると毎回買わずにいられない!
ちょうど5月末の購入権が回ってきたので、しずくの誕生日の夜 も
美味しく頂きました
ホントに美味しいんですよ~!
オススメです♪
さて、16日(水)の話はココまで。
17日(木)は、家から車で25分ほどの所にできた新しいドッグカフェへ
ランチしに行ってきました~

多摩モノレールの程久保駅すぐ前にできた、ペット共生のための複合施設
「ガーデンバレー」の中の Cafe Apricus(アプリカス)さん☆
他施設としては、動物病院、トリミングサロン、しつけ教室があります。
5月31日にオープンしたばかり♪
ご一緒したのは、モコままさんとモコちゃん&れおくん

カフェの横には芝生のドッグランもあります!

だけど、プレオープン(内覧会)で多くのお客様がやってきて芝が傷んで
しまったそうで、現在は養生中~(笑)
芝生のドッグランを維持するのは大変だもんね。。。
コチラのカフェはとっても小さいです。
テラス席が3テーブルくらい、店内は4人掛けが2テーブルだけ。
昨日は暑かったので、迷うことなく店内です!(笑)

そしてウマウマタイム!
私はバジルごはんを頂きました。

サラダ、ドリンク、デザートが付いて850円!!

お味はどれもバッチリで、価格的にも大満足!
ランチ以外にデザートメニューもあるし、ドリンクの種類も豊富。
(ランチドリンクは、コーヒー or 紅茶のみ)
全体的に低価格だし、居心地も良いので今後はよく利用しちゃうかも♪
2時過ぎまでおしゃべりを楽しみ、解散となりました~
そうそう!
モコままさんから しずく へのバースデープレゼントを頂いてしまいました

いつもありがとね~
大切に使わせて頂きます!
そして家に帰ってきたら・・・
お友達のジャッキーくんからお届け物が届いていました!
驚いて包みを開けてみると、なんと しずく へのバースデープレゼント☆

優しいお気遣い、本当にありがとうございます!
こちらも大切に使わせて頂きます!
幸せな1日でした。
みなさん、本当にありがとうございました~
みんなに愛されている しずく を実感して、本当に嬉しかったです

ありがとうございます!
最近、オットの帰宅時間が遅いので、誕生会は日曜日に済ませたのですが
やはり当日に何もないのは寂しい。。。
というわけで、ちょこっとゴチソウにしてみました(笑)

いつもより3割増しのボリューム!
しずく も大喜びで完食してました~

で、私達もちょこっとゴチソウを・・・(笑)

大好きな牛とろフレーク丼!
これ!購入権の順番が回ってこないと買えないほど大人気なんです☆
私もオットもこの牛とろフレークの虜

ちょっと贅沢なんですが、購入権が回ってくると毎回買わずにいられない!
ちょうど5月末の購入権が回ってきたので、しずくの誕生日の夜 も
美味しく頂きました

ホントに美味しいんですよ~!
オススメです♪
さて、16日(水)の話はココまで。
17日(木)は、家から車で25分ほどの所にできた新しいドッグカフェへ
ランチしに行ってきました~


多摩モノレールの程久保駅すぐ前にできた、ペット共生のための複合施設
「ガーデンバレー」の中の Cafe Apricus(アプリカス)さん☆
他施設としては、動物病院、トリミングサロン、しつけ教室があります。
5月31日にオープンしたばかり♪
ご一緒したのは、モコままさんとモコちゃん&れおくん


カフェの横には芝生のドッグランもあります!

だけど、プレオープン(内覧会)で多くのお客様がやってきて芝が傷んで
しまったそうで、現在は養生中~(笑)
芝生のドッグランを維持するのは大変だもんね。。。
コチラのカフェはとっても小さいです。
テラス席が3テーブルくらい、店内は4人掛けが2テーブルだけ。
昨日は暑かったので、迷うことなく店内です!(笑)

そしてウマウマタイム!
私はバジルごはんを頂きました。

サラダ、ドリンク、デザートが付いて850円!!

お味はどれもバッチリで、価格的にも大満足!
ランチ以外にデザートメニューもあるし、ドリンクの種類も豊富。
(ランチドリンクは、コーヒー or 紅茶のみ)
全体的に低価格だし、居心地も良いので今後はよく利用しちゃうかも♪
2時過ぎまでおしゃべりを楽しみ、解散となりました~

そうそう!
モコままさんから しずく へのバースデープレゼントを頂いてしまいました


いつもありがとね~

大切に使わせて頂きます!
そして家に帰ってきたら・・・
お友達のジャッキーくんからお届け物が届いていました!

驚いて包みを開けてみると、なんと しずく へのバースデープレゼント☆

優しいお気遣い、本当にありがとうございます!
こちらも大切に使わせて頂きます!

幸せな1日でした。
みなさん、本当にありがとうございました~

2010'06.16 (Wed)
HappyBirthday!しずく
今日でしずくは2歳になりました。
小さくて元気いっぱいだった しずく。
今では4.2~3kgをキープ!
細マッチョで元気いっぱいな男の子に成長してくれました。
去年は1歳になるまでの1年間を記事にしました。
だから今日は、1歳の日々について書こうと思います
(親バカ記事ですが、誕生日に免じてお許しください・・)
続きは↓こちらから~♪
小さくて元気いっぱいだった しずく。
今では4.2~3kgをキープ!
細マッチョで元気いっぱいな男の子に成長してくれました。
去年は1歳になるまでの1年間を記事にしました。
だから今日は、1歳の日々について書こうと思います

(親バカ記事ですが、誕生日に免じてお許しください・・)
続きは↓こちらから~♪
2010'06.14 (Mon)
mocomocoで心もモコモコ
6月12日、土曜日のお話。
ずっと行こう行こうと思っていた場所へお出かけしてきました!

約11ヶ月前に津久井湖の近くにできた dog cafe mocomocoさんです
(御主人が営まれている整骨院も併設されています!)
実は以前、このカフェを営んでいる御夫婦と日野のwanchaさんで
偶然にお会いして、お話しさせて頂いた事があったのです。
とても素敵な御夫婦だったので、カフェにも行ってみたいー!って思って
だけど、よつば のお迎えなどで月日は流れ・・・(笑)
やっとこの日、伺う事ができました

少し長くなってしまうので、続きは↓コチラから~♪
ずっと行こう行こうと思っていた場所へお出かけしてきました!

約11ヶ月前に津久井湖の近くにできた dog cafe mocomocoさんです

(御主人が営まれている整骨院も併設されています!)
実は以前、このカフェを営んでいる御夫婦と日野のwanchaさんで
偶然にお会いして、お話しさせて頂いた事があったのです。
とても素敵な御夫婦だったので、カフェにも行ってみたいー!って思って

だけど、よつば のお迎えなどで月日は流れ・・・(笑)
やっとこの日、伺う事ができました


少し長くなってしまうので、続きは↓コチラから~♪
2010'06.11 (Fri)
2台目の登場~☆
しずく が3ヶ月くらいの時(= 我が家に車がない時代)から
ずーっと愛用しているマザーカートのミニバギー

傘5本分くらいに小さくたためるし、バッグ部分を外してキャリーとしても
使えて本当に便利!
電車のお出かけにも車のお出かけにも大活躍☆
・・・・・。
だったんですが・・・
よつば を迎えてから、今まで以上にカートの存在感が増してきた!
我が家のマンション、建物内でワンコを歩かせてはいけないので
2ワンを抱っこ&抱っこ袋インして家を出るんです。
が、荷物が多いとけっこう大変
しかも、両手がふさがってしまって、とっても危険なのです!
だからカートを手軽にガンガン使いたくなってきた。。。
それなのに!
こちらのミニバギーさん。
小さくたためるのは良いけど、組立&解体に手間と時間がかかる・・・。
特に、車で行って現地ではカート使用・・って場合にツライ
まだ よつば が暴れん坊でジッとしていないから、バッグを閉じたい場面が
頻繁にあるのに、ファスナーの開け閉めもイチイチ面倒・・・。
散歩の時は、リードでワンコを歩かせながらバギーの操作をすると
ハンドルの形状の性質上、イマイチ運転しづらくて・・・。
・・・といった具合で、色々と不便に感じる事が増えてきたの。
そしたら、とっても良いカートを発見☆
でも・・・
すでに1台、素敵なカートがあるのに??
本当に必要? お金あるの??(あんまないよ!)
かれこれ1ヶ月くらい悩んで悩んで。
家族会議も繰り返し。。。
でも、結局は思い切って買っちゃいました(笑)
チョイ乗り専用! マザーカート新商品、アジリティー

今日、届きました♪
実際に使ってみて分かった事!
コレ、すごく良い!
もともと、ミニバギーのバック設置部分の高さが気に入っていたのですが、
アジリティーはかなり低めに設置する設計。
そこはちょっと嫌なんだけど、安定感が実感できたのでOK☆
バック部分を合わせても、驚きの3.6kg!
しずく よりも軽い!
しかもハンドルが一直線だから、ミニバギーより操作性が良い♪
もちろん、走行性もバッチリ☆
さらに、簡単開閉の蛇腹メッシュ!
手間取ることなく、ササっと閉めちゃえます
そして、何と言ってもバッグごと折りたためるので組立&解体も簡単~♪
電車でのお出かけなどにはミニバギーを使い続けるつもりでいましたが
この便利さに決心揺らいじゃうかも?!

緊縮財政中の我が家には少し(かなり?)痛い出費でしたが、今は大満足☆
これでまた行動範囲も広がると思います!
とりあえずこの週末。
前から行こうと思ってた場所へ行っちゃおうと思ってま~す
ずーっと愛用しているマザーカートのミニバギー


傘5本分くらいに小さくたためるし、バッグ部分を外してキャリーとしても
使えて本当に便利!
電車のお出かけにも車のお出かけにも大活躍☆
・・・・・。
だったんですが・・・

よつば を迎えてから、今まで以上にカートの存在感が増してきた!
我が家のマンション、建物内でワンコを歩かせてはいけないので
2ワンを抱っこ&抱っこ袋インして家を出るんです。
が、荷物が多いとけっこう大変

しかも、両手がふさがってしまって、とっても危険なのです!
だからカートを手軽にガンガン使いたくなってきた。。。
それなのに!
こちらのミニバギーさん。
小さくたためるのは良いけど、組立&解体に手間と時間がかかる・・・。
特に、車で行って現地ではカート使用・・って場合にツライ

まだ よつば が暴れん坊でジッとしていないから、バッグを閉じたい場面が
頻繁にあるのに、ファスナーの開け閉めもイチイチ面倒・・・。
散歩の時は、リードでワンコを歩かせながらバギーの操作をすると
ハンドルの形状の性質上、イマイチ運転しづらくて・・・。
・・・といった具合で、色々と不便に感じる事が増えてきたの。
そしたら、とっても良いカートを発見☆
でも・・・
すでに1台、素敵なカートがあるのに??
本当に必要? お金あるの??(あんまないよ!)
かれこれ1ヶ月くらい悩んで悩んで。
家族会議も繰り返し。。。
でも、結局は思い切って買っちゃいました(笑)
チョイ乗り専用! マザーカート新商品、アジリティー


今日、届きました♪
実際に使ってみて分かった事!
コレ、すごく良い!

もともと、ミニバギーのバック設置部分の高さが気に入っていたのですが、
アジリティーはかなり低めに設置する設計。
そこはちょっと嫌なんだけど、安定感が実感できたのでOK☆
バック部分を合わせても、驚きの3.6kg!
しずく よりも軽い!

しかもハンドルが一直線だから、ミニバギーより操作性が良い♪
もちろん、走行性もバッチリ☆
さらに、簡単開閉の蛇腹メッシュ!
手間取ることなく、ササっと閉めちゃえます

そして、何と言ってもバッグごと折りたためるので組立&解体も簡単~♪
電車でのお出かけなどにはミニバギーを使い続けるつもりでいましたが
この便利さに決心揺らいじゃうかも?!


緊縮財政中の我が家には少し(かなり?)痛い出費でしたが、今は大満足☆
これでまた行動範囲も広がると思います!
とりあえずこの週末。
前から行こうと思ってた場所へ行っちゃおうと思ってま~す

2010'06.10 (Thu)
World Cup!準備万端☆
オットはサッカー
が大好き!
明日からワールドカップが始まるのをワクワクして待ってます
しかし彼は・・・日本よりイタリア代表チームが好き。
日本も応援してないわけじゃないけど、どこよりもイタリアが好きなのです!
そんなオットから犬服の発注があり、作ってみました(笑)

TV観戦用のなんちゃってレプリカ・ユニフォームです☆
「イタリア代表のユニフォームに似た雰囲気なら何でも良い♪」という
あいまいオーダーだったので、非常に適当な作りです
イタリアは、国旗にない「青」をチームカラーとする世界でもまれな代表チーム☆
ちなみに同じような例として、日本の「青」、オランダの「オレンジ」があるそうです。
青いラグラン袖のTシャツにイタリアの国旗でも貼っ付けとけば十分かと
でも、手抜きにしては なかなか可愛いでしょ?
予想通り、仕事から帰宅したオットに見せたら、とっても喜んでくれました!
オット所蔵のレプリカ・ユニフォームと一緒に


このレプリカ、1万円以上したらしい
何年も前に買ったものだから、今のイタリアのユニフォームとは少し違うけど
大切にしてるみたいです♪ (・・・の割にはパジャマにしてるけど。笑)
それでは、しずく王子に着て頂きましょう~

うーん
スポーティーでとってもお似合いですよ
逆の角度からもう1枚♪

うんうん
かわゆい~☆ (←親バカすみません
)
オットは しずく と一緒に、このお揃い(?)のレプリカを着て試合観戦するのを
今からメチャメチャ楽しみにしているようです♪
私もそれを眺めるのが楽しみ~!
・・・で、あれ?
よつば の分は? 今回は仲間はずれ?
大丈夫!ご心配なく!
よつば には しずく のお古があります!!

じゃーん!
こちら、しずく がパピーの時に購入したユニフォーム風お洋服です。
某有名100円均一ショップで315円!!(←あれ?100均では?
)
100円じゃないけど、激安です(笑)
上から見ると、こんな感じ

ちなみに、しずく が着ていたのが、こんな感じ

何でもとっておくものですね~(笑)
今の よつば にピッタンコ☆
よつば のユニフォームは日本代表のカラーリングに近いので、よつば が
我が家を代表してJAPANを応援する事になりました
私は・・・どうしようかな~。
私が応援すると絶対負ける!ってジンクスがあるから迷っちゃうな
ココは平等に。。。
「ビール飲みながら平和に観戦」という立場を貫いていこうかと思います

明日からワールドカップが始まるのをワクワクして待ってます

しかし彼は・・・日本よりイタリア代表チームが好き。
日本も応援してないわけじゃないけど、どこよりもイタリアが好きなのです!
そんなオットから犬服の発注があり、作ってみました(笑)

TV観戦用のなんちゃってレプリカ・ユニフォームです☆
「イタリア代表のユニフォームに似た雰囲気なら何でも良い♪」という
あいまいオーダーだったので、非常に適当な作りです

イタリアは、国旗にない「青」をチームカラーとする世界でもまれな代表チーム☆
ちなみに同じような例として、日本の「青」、オランダの「オレンジ」があるそうです。
青いラグラン袖のTシャツにイタリアの国旗でも貼っ付けとけば十分かと

でも、

予想通り、仕事から帰宅したオットに見せたら、とっても喜んでくれました!
オット所蔵のレプリカ・ユニフォームと一緒に



このレプリカ、1万円以上したらしい

何年も前に買ったものだから、今のイタリアのユニフォームとは少し違うけど
大切にしてるみたいです♪ (・・・の割にはパジャマにしてるけど。笑)
それでは、しずく王子に着て頂きましょう~


うーん

スポーティーでとってもお似合いですよ

逆の角度からもう1枚♪

うんうん

かわゆい~☆ (←親バカすみません

オットは しずく と一緒に、このお揃い(?)のレプリカを着て試合観戦するのを
今からメチャメチャ楽しみにしているようです♪
私もそれを眺めるのが楽しみ~!

・・・で、あれ?
よつば の分は? 今回は仲間はずれ?
大丈夫!ご心配なく!
よつば には しずく のお古があります!!

じゃーん!
こちら、しずく がパピーの時に購入したユニフォーム風お洋服です。
某有名100円均一ショップで315円!!(←あれ?100均では?

100円じゃないけど、激安です(笑)
上から見ると、こんな感じ


ちなみに、しずく が着ていたのが、こんな感じ


何でもとっておくものですね~(笑)
今の よつば にピッタンコ☆
よつば のユニフォームは日本代表のカラーリングに近いので、よつば が
我が家を代表してJAPANを応援する事になりました

私は・・・どうしようかな~。
私が応援すると絶対負ける!ってジンクスがあるから迷っちゃうな

ココは平等に。。。
「ビール飲みながら平和に観戦」という立場を貫いていこうかと思います

2010'06.09 (Wed)
お久しぶりっ!wancha☆
今日は久しぶりに日野のwanchaさんへ行ってきました!
よつば との運命の出会いをする前日に行った以来です
あの時はこんなに早く2ワンになるなんて全く予想してなかったなー(笑)
家を出る前、ご近所の愛ちゃんにメールしたらご一緒してくれました
幼馴染?!な 虎弥太としずく

虎弥太の妹、パピーとは思えぬ落ち着きの風子

そして、こちらも大物とウワサのよつば

ランチを食べようと来た私は腹ペコ状態。
今日は、からあげ丼を頂きました
(愛ちゃんはおデザです~
)

いつも通りにウマウマでございます~!
初めは2組ほどお客様がいたんだけど、そのうち私達だけになったので
リードをはずして店内で少し遊ばせて貰いました♪
前回の美食倶楽部でにらんだ通り、しずく は風子ちゃんがお気に入り!
ずーっと風子ちゃんに遊びをしかけ、執拗にまとわりついていました。
遊び上手な風子ちゃん。
しずく のしつこさにも動じず、シッカリと遊んでくれました
風子ちゃん、本当にありがとね~♪
よつば は よつば で、空気も読まずに虎弥太が愛ちゃんに甘えている所へ
突撃して虎弥太に怒られたり・・・
でも全く委縮する事なく(←それで良いのか?!)、マイペースに楽しんでました。
この4ワン、みんな相性悪くないみたいです☆
良かったー、嬉しいよ
そんなこんなで、気付けば16時。
仲良くバイバイして帰ってきました!
愛ちゃん、そして虎弥太&風子、今日はアリガトね~♪
また近いうちに遊ぼうぜ☆
よつば との運命の出会いをする前日に行った以来です

あの時はこんなに早く2ワンになるなんて全く予想してなかったなー(笑)
家を出る前、ご近所の愛ちゃんにメールしたらご一緒してくれました

幼馴染?!な 虎弥太としずく

虎弥太の妹、パピーとは思えぬ落ち着きの風子

そして、こちらも大物とウワサのよつば

ランチを食べようと来た私は腹ペコ状態。
今日は、からあげ丼を頂きました



いつも通りにウマウマでございます~!
初めは2組ほどお客様がいたんだけど、そのうち私達だけになったので
リードをはずして店内で少し遊ばせて貰いました♪
前回の美食倶楽部でにらんだ通り、しずく は風子ちゃんがお気に入り!
ずーっと風子ちゃんに遊びをしかけ、執拗にまとわりついていました。
遊び上手な風子ちゃん。
しずく のしつこさにも動じず、シッカリと遊んでくれました

風子ちゃん、本当にありがとね~♪
よつば は よつば で、空気も読まずに虎弥太が愛ちゃんに甘えている所へ
突撃して虎弥太に怒られたり・・・

でも全く委縮する事なく(←それで良いのか?!)、マイペースに楽しんでました。
この4ワン、みんな相性悪くないみたいです☆
良かったー、嬉しいよ

そんなこんなで、気付けば16時。
仲良くバイバイして帰ってきました!
愛ちゃん、そして虎弥太&風子、今日はアリガトね~♪
また近いうちに遊ぼうぜ☆
2010'06.08 (Tue)
今日のヒトコマ
2010'06.07 (Mon)
キャバプーオフへ突撃☆
6月5日、土曜日のお話。
この週末も良いお天気でしたね~♪
いつものように朝イチで しずく のトレーニング。
今日はいつも以上に落ち着いて動けた
しずく ももうすぐ2歳。大人になってきたんだな~
その後、家に帰ってよつば もピックアップして近くのホームセンターへ!
生活必需品を購入しました。
そのまま車の洗車場へ行って、黄砂で汚れきったドラちゃんをキレイに
ピカピカになりました~
車がキレイになってドライブに行きたい気分になったけど、天気良すぎて
日差しは暑いし、よつば も眠そうだったので、そのまま帰る事に。
そしたらお友達のJUNちゃんから電話が!
なんとキャバプー友達で集まってランチしちゃってるらしい♪
「これからみんなで公園に行くけど、合流しない~?」と嬉しいお誘い
二つ返事でOKして、私達も合流させてもらいました
いつもの公園のドッグラン♪

土日は混んでいるからほとんど行く事がないけど、今日はワンコが少なくて
遊びやすい!
いつものお友達、お久しぶりのお友達、初めましてのお友達・・・
しずく はみんなにたくさん遊んでもらいました☆ ありがとー!!
一部、調子に乗ってしつこくしてしまい、ごめんなさいっ(>_<)
小一時間ほど経ってみんな疲れてきたようなので、記念撮影を

(上段左から) よつば ビィ
(下段左から) リボン&ハナ しずく あずき&くるみ&なっつ ベル&バリー 鈴蘭
しずく(マルシーズー)、よつば(マルプー)、なっつ(パピプー)以外の8ワンがキャバプー!
その上なんと! ビィくん、リボンちゃん、ハナちゃん、あずきちゃん、鈴蘭ちゃんは
同じブリーダーさん出身なんですよ~!!
すごいです
この後、公園の売店で軽くお茶をして解散することに。
でも最後に入園門の横にある花壇でもう一枚

突然の合流でしたが、皆さん本当にありがとうございました☆
またご一緒できるのを楽しみにしています~
今後とも、しずよつ をよろしくお願いします!
この週末も良いお天気でしたね~♪
いつものように朝イチで しずく のトレーニング。
今日はいつも以上に落ち着いて動けた

しずく ももうすぐ2歳。大人になってきたんだな~

その後、家に帰ってよつば もピックアップして近くのホームセンターへ!
生活必需品を購入しました。
そのまま車の洗車場へ行って、黄砂で汚れきったドラちゃんをキレイに

ピカピカになりました~

車がキレイになってドライブに行きたい気分になったけど、天気良すぎて
日差しは暑いし、よつば も眠そうだったので、そのまま帰る事に。
そしたらお友達のJUNちゃんから電話が!
なんとキャバプー友達で集まってランチしちゃってるらしい♪
「これからみんなで公園に行くけど、合流しない~?」と嬉しいお誘い

二つ返事でOKして、私達も合流させてもらいました

いつもの公園のドッグラン♪

土日は混んでいるからほとんど行く事がないけど、今日はワンコが少なくて
遊びやすい!
いつものお友達、お久しぶりのお友達、初めましてのお友達・・・
しずく はみんなにたくさん遊んでもらいました☆ ありがとー!!
一部、調子に乗ってしつこくしてしまい、ごめんなさいっ(>_<)
小一時間ほど経ってみんな疲れてきたようなので、記念撮影を


(上段左から) よつば ビィ
(下段左から) リボン&ハナ しずく あずき&くるみ&なっつ ベル&バリー 鈴蘭
しずく(マルシーズー)、よつば(マルプー)、なっつ(パピプー)以外の8ワンがキャバプー!
その上なんと! ビィくん、リボンちゃん、ハナちゃん、あずきちゃん、鈴蘭ちゃんは
同じブリーダーさん出身なんですよ~!!

すごいです

この後、公園の売店で軽くお茶をして解散することに。
でも最後に入園門の横にある花壇でもう一枚


突然の合流でしたが、皆さん本当にありがとうございました☆
またご一緒できるのを楽しみにしています~

今後とも、しずよつ をよろしくお願いします!
2010'06.04 (Fri)
先輩の登場☆
今日も朝から良い天気
しずく王子は何やらお忙しそう・・・?

何をしているのかと思えば・・・・
お掃除ロボットのルンちゃんと遊んでいた模様です

そう!スイッチをポンと押せば、勝手にお掃除してくれちゃう、あのロボ!
今の家に引っ越してすぐ、私のお誕生日に飼って 買ってもらったもの。
我が家に来て早2年以上、私にとってはなくてはならない可愛い子
しずく より先輩なんですよ

ルンちゃんがお仕事を始めると、遊びに誘おうと一生懸命の しずく。
パピーの頃からずっと、こうやってついて回るんです。

1時間くらいお仕事し続けるルンちゃん。
とはいえ、当然構ってくれるわけもなく・・・。
しずく は無視し続けられながらも追いかけて遊びに誘うのですが、
結局は数分で諦め、ソファの上で不貞寝しちゃいます(笑)

しかし最近、少し困った事も。。。
しずくったら、ルンちゃんの作動ボタンを知ってしまったみたいで、
お留守番の間、勝手にボタンを押しちゃうようになっちゃった
ヒマでつまんないから遊び友達が欲しかいのかしら~??

お掃除してくれるのは良いんだけど、そういうつもりで出かけてないから
ルンちゃんも困惑気味に立ち往生しちゃってる時があったり・・・。
(床にしずく達のオモチャが落ちてたりするからっ!)
何より、私の目の届かない所で しずく や よつば に何かあったら大変!
というわけで、最近はお留守番の時に勝手にスイッチを押せないように
対策してから出かけるようになりました
ちなみに・・・ボタンを押してる姿を見た事がないので、見たくてたまらないっ!(>_<)ノシ

最近は、よつば もサークルの中からジーッとルンちゃんを眺めています。

もう少し大きくなったら、しずく と よつば で一緒になって大騒ぎしながら
ルンちゃんを追いかけるんだろうな~(笑)
なんだか楽しみです

しずく王子は何やらお忙しそう・・・?

何をしているのかと思えば・・・・
お掃除ロボットのルンちゃんと遊んでいた模様です


そう!スイッチをポンと押せば、勝手にお掃除してくれちゃう、あのロボ!
今の家に引っ越してすぐ、私のお誕生日に
我が家に来て早2年以上、私にとってはなくてはならない可愛い子

しずく より先輩なんですよ


ルンちゃんがお仕事を始めると、遊びに誘おうと一生懸命の しずく。
パピーの頃からずっと、こうやってついて回るんです。

1時間くらいお仕事し続けるルンちゃん。
とはいえ、当然構ってくれるわけもなく・・・。
しずく は無視し続けられながらも追いかけて遊びに誘うのですが、
結局は数分で諦め、ソファの上で不貞寝しちゃいます(笑)

しかし最近、少し困った事も。。。
しずくったら、ルンちゃんの作動ボタンを知ってしまったみたいで、
お留守番の間、勝手にボタンを押しちゃうようになっちゃった

ヒマでつまんないから遊び友達が欲しかいのかしら~??

お掃除してくれるのは良いんだけど、そういうつもりで出かけてないから
ルンちゃんも困惑気味に立ち往生しちゃってる時があったり・・・。
(床にしずく達のオモチャが落ちてたりするからっ!)
何より、私の目の届かない所で しずく や よつば に何かあったら大変!
というわけで、最近はお留守番の時に勝手にスイッチを押せないように
対策してから出かけるようになりました

ちなみに・・・ボタンを押してる姿を見た事がないので、見たくてたまらないっ!(>_<)ノシ

最近は、よつば もサークルの中からジーッとルンちゃんを眺めています。

もう少し大きくなったら、しずく と よつば で一緒になって大騒ぎしながら
ルンちゃんを追いかけるんだろうな~(笑)
なんだか楽しみです

2010'06.02 (Wed)
今日のヒトコマ
2010'06.01 (Tue)
パピーパーティ☆2010年春編
5月30日、日曜日のお話。
この日は朝からドンヨリとした曇り空。
だけどワンコにとってはこれくらいの気温がちょうどいいね☆
午前中、しずく を連れていつもの公園を散歩。
よつば は自宅でお留守番です。
なぜなら・・・よつば はこの後、パピーパーティに連れて行くから!
いつも しずく のトレーニングでお世話になっている先生が、半年に1回の
ペースで開催してくれているパピーパーティ☆
1歳未満のパピーちゃん、20頭くらいが参加します!
しずく も生後4ヶ月と10ヶ月の時に参加させてもらいました
→ 10ヶ月の時の様子はコチラ
毎回、ほぼ同じ内容なので2度も3度も参加する必要はないのですが
色んな月齢、犬種のパピー達と会えるので、私達が楽しみなんです(笑)

というわけで、やってきました!パピーパーティ
かなり寒かったので、がっつりトリミングした よつば はお洋服着用♪
パーティ中は全く構ってやれないので、しずく はお留守番です。
昨日、初対面したお友達の れおくん も一緒に参加しました☆

この日、れおくんは よつば をとっても気に入ってくれたみたいで、
たくさん一緒に遊んでくれました☆
これからどんどん仲良くなろうね~
パピーパーティ中はプロのカメラマンさんが撮影していてくれるので
私達はほとんど写真を撮りませんでした。
(有料で、後日CD-Rに焼いて送って下さるのです。)
なので、ほんの少しだけですが・・・パーティ風景をご紹介します

パピー同士で触れ合ったり、「人と動く」「指示で動く」ことの楽しさを
ワンコに教えるためのトレーニングを実践したり・・・の3時間。

私達は よつば の反応の良さ、集中力が長くて、ビックリ!
やればできる子なのね~♪
サークル&クレートトレーニング以外は、しずく の時よりのんびりしてたんだけど
そろそろちゃんと始めようと思いました(笑)

恒例のかけっこ大会もあったけど、残念ながら よつば は負け~
でも、次回(半年後)にまだ参加資格があるからリベンジしちゃうぞ!
参加者の皆さん、先生、スタッフの方々・・・お疲れ様でした!
そして、楽しい1日をありがとうございました!
よつば もとっても楽しかったみたいです☆
これからは、よつば の自主トレーニングも頑張ろうと思います
もちろん、しずく のトレーニングも頑張りま~す!
この日は朝からドンヨリとした曇り空。
だけどワンコにとってはこれくらいの気温がちょうどいいね☆
午前中、しずく を連れていつもの公園を散歩。
よつば は自宅でお留守番です。
なぜなら・・・よつば はこの後、パピーパーティに連れて行くから!
いつも しずく のトレーニングでお世話になっている先生が、半年に1回の
ペースで開催してくれているパピーパーティ☆
1歳未満のパピーちゃん、20頭くらいが参加します!
しずく も生後4ヶ月と10ヶ月の時に参加させてもらいました

→ 10ヶ月の時の様子はコチラ
毎回、ほぼ同じ内容なので2度も3度も参加する必要はないのですが
色んな月齢、犬種のパピー達と会えるので、私達が楽しみなんです(笑)

というわけで、やってきました!パピーパーティ

かなり寒かったので、がっつりトリミングした よつば はお洋服着用♪
パーティ中は全く構ってやれないので、しずく はお留守番です。
昨日、初対面したお友達の れおくん も一緒に参加しました☆

この日、れおくんは よつば をとっても気に入ってくれたみたいで、
たくさん一緒に遊んでくれました☆
これからどんどん仲良くなろうね~

パピーパーティ中はプロのカメラマンさんが撮影していてくれるので
私達はほとんど写真を撮りませんでした。
(有料で、後日CD-Rに焼いて送って下さるのです。)
なので、ほんの少しだけですが・・・パーティ風景をご紹介します


パピー同士で触れ合ったり、「人と動く」「指示で動く」ことの楽しさを
ワンコに教えるためのトレーニングを実践したり・・・の3時間。

私達は よつば の反応の良さ、集中力が長くて、ビックリ!
やればできる子なのね~♪
サークル&クレートトレーニング以外は、しずく の時よりのんびりしてたんだけど
そろそろちゃんと始めようと思いました(笑)

恒例のかけっこ大会もあったけど、残念ながら よつば は負け~

でも、次回(半年後)にまだ参加資格があるからリベンジしちゃうぞ!
参加者の皆さん、先生、スタッフの方々・・・お疲れ様でした!
そして、楽しい1日をありがとうございました!
よつば もとっても楽しかったみたいです☆
これからは、よつば の自主トレーニングも頑張ろうと思います

もちろん、しずく のトレーニングも頑張りま~す!
| BLOGTOP |