fc2ブログ

All archives    Admin

07月≪ 2010年08月 ≫09月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2010'08.31 (Tue)

よつば姫の受難

前回の記事は、木曜日の朝にしずくの結膜炎が発覚した件でした。

実は、それは単なる序章だったのです。



今日の記事は、たぶん・・・あまり楽しいものではありません。

我が家の備忘録的なものなので、興味のない方は読み飛ばして下さいね

 
スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

20:49  |  健康  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.26 (Thu)

結膜炎になっちゃったー

今日も暑いですね~

残暑とも思えないくらいの暑さ。

冬将軍さん! もう夏は満喫したよー!早く帰ってきて!(笑)


というわけで、今日もゴロン族な我が家です。


208_1.jpg



しかーし!

実は、朝からちょっと慌ただしく動いていました。。。



健康優良児のしずくさん。

昨日の朝、起きてすぐにちょっとした異変に気付きました。

左目が開けづらそう?

しかも涙で潤んでる?

気になって、瞼を押し開いて簡易チェックしてみたけど少し赤いかなー?

ってくらいの微妙な感じ。

しかも、数分したらいつも通りのパッチリおめめに戻ってた。

一抹の不安を抱えつつも、本犬は気にしている感じもないので様子見。



そして今日。

何となく気になっていたので、再度、瞼を押し開いて簡易チェック。

そしたら目頭方面の上瞼の裏に赤くなっている部分を発見!

しかもプチっと小さいデキモノらしきものも見えた!

というわけで、よつばにお留守番をお願いして、即行で病院へ!

結果、軽度の結膜炎でした。

目に傷もないし、慢性的なものでもないということで一安心。

若干、まつ毛が入り込んで患部に触っているようなので、余計な毛は

抜いてもらい、2種類の点眼薬をもらって帰ってきました。

大したことなくて本当に良かったです。



目の診察は人間でも怖いですよねー。

私なんてビビリだから、分かっていても怖くてブルっちゃう!(笑)

でもしずくは、先生に何度も褒められるくらい、とても良い子で

診察と治療を受け入れてくれました。

普段から、私がどこを触っても or 何をしても我慢できるように!と続けてきた

タッチングが功を奏したんだなー♪



・・・って、ウソです(笑)

本当は、彼らのあまりの可愛いさに私の愛情が度を越して爆発してしまい

ワンコ達にはウザがられるほど執拗にいじっているだけです

オットはそんな私達を見て

「しずく・・・ホントに大変だね~。そんな事されて大丈夫なのぉ?」

と半ば同情しながら笑っているほどです。


でもでも!

なんにしてもですよ!

ワンコが何をされても従順に受け入れられるようになっておく事は

お互いにとって、とても大切な事だと実感しました。

タッチングの重要性が身にしみた1日でした。

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

15:07  |  健康  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.24 (Tue)

猛暑でもヒトっ風呂!

昨日は、月に1度のマイクロバブル&お手入れに行ってきました。


207_1.jpg


お風呂は気持ち良いけど、やっぱり疲れるもの。

207_2.jpg


私が迎えに行くまでの間に、よつばは既に一眠りしていたようです。

トリマーさんの膝の上で(笑)

家に戻るまでの車中でも一眠りしてました。

初めてだろうと何だろうと、どこでもスグに寛ぐし、眠ってしまえる姫。

ホントに大物だこと。。。

だけど、物音や気配にはとても敏感で、スグに目を覚まします。


207_3.jpg


一方しずくは、小さい頃から外ではほとんど眠らない。

車の中でも伏せずに座っていることが多いのです。

車で眠るのは、よっぽど疲れている時や私の膝の上にいる時くらいかな。

でも家では即寝だし、寝姿はヘソ天。

しかも爆睡。

寝てしまえば、必要以上には物音などを気にしないのです。

寝言もたくさん話します。

しずくの寝言でよつばが目を覚まして不思議顔をする。

我が家で良く見られる光景です(笑)



個性って本当に面白いですね♪

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

22:44  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.23 (Mon)

レッツ☆ハンティング!

先週の金曜日、散歩友達のテオくんが遊びに来てくれました

本格的に夏がやってきてからというもの、散歩の時間が合わない・・・

いやむしろ、散歩に出れる日が少なくて。

本当に久しぶりの再会です♪


特別にふるまわれたオヤツのガムを鼻に乗せて「マテ」するテオくん。

206_1.jpg


カッチョ良いです!


テオくんママとは、ワン友というだけでなく、考え方とか暮らし方とか

経歴とか・・・いろいろと共通点や共感するところが多いのです。

しかも、家族ぐるみで趣味が合う!(笑)

この日も次は「アレしよー」「コレしよー」みたいな話がたくさんできて

すっごく楽しかったです

こんなにご近所で、そんな風に思える人とお友達になれて嬉しいです☆

それもこれも全てはワンコのおかげだなー。

幸せな気持ちになれた1日でした。

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

15:51  |  ワンコ友達  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.17 (Tue)

ゴロゴロ☆ゴロン族

先週の終わり辺りから猛烈な暑さがぶり返して来て・・・

完全に引き籠り生活に入っている我が家です。

夕方になっても蒸し風呂状態で散歩に行けない日が多くなってます

ご兄妹ものんびりダラダラ過ごす毎日。



ゴロゴロ・・・

205_1.jpg


ダラダラ・・・

205_2.jpg


まだ寝るでつよ

205_3.jpg


寝るでち~

205_4.jpg


ムクっと・・・

205_5.jpg


「あ・・・やっぱりカメラ邪魔? すみませんです。」

205_6.jpg


そして、またゴロン族生活。

205_7.jpg



私も一緒にゴロン族生活(笑)

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

09:36  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.16 (Mon)

動物病院。からの~、唐揚げランチ☆

8月14日、土曜日のお話。


この日は朝イチで動物病院へ!

よつばのノミダニ&フィラリア駆除のお薬を貰いに。

体重測定の結果は2.58kg

お迎えした時と比べたら5倍になりました!

あー、ホントに良かった♪

でも、そろそろ成長曲線も鈍化してきた模様?

3kg前半で止まりそうです。

で、肝心のお薬なんですが・・・(笑)

すでに成長が止まっているため春から冬までの分をまとめて購入した

しずく用のお薬の適用範囲によつばの体重も入ってきたのです。

要は、全く同じお薬を使えるようになったの♪

というわけで、とりあえず購入済みの分(しずく用だったもの)を消費

してから、新しいお薬を頂く事にしました

ちょっと得した気分です  ← 実際は何も得してないのに(笑)



さて、用事は終わった。

そしてちょうど昼時。

案の定ですが、ちょっと遠回りしてランチを食べて帰る事にしました。

向かった先は・・・


204_1.jpg


日野のwanchaさんです~☆


204_2.jpg


こちらで美味しい唐揚げ丼を頂きました

204_3.jpg


オットは 勝手に 大盛りでオーダー♪

夏と言うのに食欲旺盛な我が家です(笑)



涼しい店内でランチのヒトトキをまったりと過ごさせて頂きました


204_4.jpg


ご兄妹もすっかりお寛ぎモード。

楽しんで頂けたようで良かったです☆

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

16:34  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.12 (Thu)

ある日のヒトコマ

お水だって仲良く一緒に♪


203_1.jpg


・・・と思うか

妹が遠慮なしだと思うか、は

あなた次第です!(笑)





そして、ちょっと追伸~☆

おかげ様で、マイペースな姫様も6ヶ月を迎えました。

2kgを超えてからは人間用の体重計でないと計れず、その体重計は200g単位なので

だいたいでしか分かりませんが、現在たぶん2.5kgくらい??

4ヶ月の時点で我が家でのおトイレは完璧に。

今は他所(屋内&屋外)でのおトイレをトレーニング中です。

始まりの遅かった歯の生え変わりも、今では順調に進んでいます。

ヒートはまだで、避妊手術は時期を悩み中。。

最近は、留守番の時と食後1時間だけサークルの扉を閉めていて、それ以外の

時間は基本的にフリーでも大丈夫になりました。

お昼寝したくなったら、自分でサークルに戻って寝ています。

兄妹のそれぞれがマイペースに過ごせています。

嬉しいです。

そして何より、食欲が旺盛でとっても元気♪

幸せです。

これからも色々な事があると思うけど、家族みんなの幸せのために頑張ります!

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

17:29  |  今日のヒトコマ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.10 (Tue)

しずクマ&よつウサ、任務遂行中!

今日は、我が家の優秀なスタッフを紹介します♪


202_1.jpg


彼らは、かの有名な庶民の味方ショップ ダイ○ー で求職中のところを発見。

私が直々にスカウトしてきた逸材です! 100円で。(安っ)

驚くなかれ、その特技は・・・?

202_2.jpg


そう!

彼らは自らの身を保管庫とし、大切なものを守る事ができるのです!

しずクマ隊員が守ってくれているもの、それは・・・

202_3.jpg


しずくの乳歯達です。

当時、日々抜けていく乳歯を部屋の中から掃除機の中まで毎日捜索。

懸命にかき集めた貴重な乳歯です。


ということは当然、よつウサ隊員は・・・

202_4.jpg


よつばの乳歯達を守ってくれています!

現在進行形で着々と抜けているよつばの乳歯。

今回も懸命な捜索活動を毎日行っています(笑)



それぞれの乳歯、並べてみました。

↓こちらはしずくの乳歯達。

202_5.jpg


乳歯の前歯は本当に小さいので、捕獲数が少なめ。

奥の方になるにつれて、けっこう揃っています☆

既に劣化して、大きな歯が割れて2つになってしまったりもしています。

しずくの場合、生後6ヶ月頃に去勢手術を行いましたが、その時点で

残存していた犬歯4本は全て強制的に抜歯してもらいました。

通常、乳歯は歯茎の中に埋まっている部分が徐々に溶けていき、支えとなる

土台がなくなったために、ポロっと抜けてくれるものなのです。

しかし、しずくの犬歯を見ておわかりの様に、そのような兆しが全くない。

たぶん・・・いや絶対に自然には抜けてくれなったでしょうね。。。

強制的に抜歯して、本当に良かったと思っています。



そしてこちらがよつばの乳歯達です。

202_6.jpg


前歯は生えている時点からゴマ粒の様に小さくて、発見は困難だろうなと

半ば諦めていました。。。

でも奇跡的に少しだけ発見☆

嬉しかったです。

そして・・・犬歯が1本、自然に抜けました

日々繰り広げられている熱い 戦い 遊びのせいで、右下の犬歯だけ

先っちょが折れていたのですが、なんとその歯が見事に抜けてくれた

自然に抜けた犬歯を見るのは初めての事なので、感慨もひとしおでした。


2ワンの犬歯を並べてみると↓こんな感じ。

202_7.jpg


なんだかホントにエライ違いです(笑)

ただ、よつばちゃん・・・

永久歯はもう生え変わらないから、エキサイトして折ったりしないでね

あと、残り3本の犬歯も順調に抜けてくれますように・・・



んーと、ここまで書いてちょっと(やっと?笑)気付いたんですが。

今日はご兄妹のお写真が全くなかったですね(笑)

ご兄妹、今日も変わらず元気です! の証拠写真も載せておきますね~♪


202_8.jpg



少しだけ涼しい日が続いていましたが、また猛暑になる予報?

みなさん、ご自愛くださいね~

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

17:16  |  健康  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.06 (Fri)

ママと離れてトリミングぅ~!

毎月恒例のトリミングです!


我が家のトリマーさんは、お願いすれば車でお迎えに来てくれます

今まではしずくだけ先に連れて行ってもらって、終わる頃に連絡を

もらってから、私が車でよつばを連れて行くようにしていました。

いくら大物とは言っても、やはりパピーですから。

身体的そして精神的な負担やお世話の手間を考えての事です。

でも、よつばも本格的トリミングは3度目。

トリミングの他に、グルーミングだって3度くらい経験したし、そろそろ

慣れてきた頃かな~?と判断。

今回から2ワン一緒に連れて行ってもらっちゃう事にしました☆

あー、こうやって少しずつ大人になっていくんだなー。

大した事じゃないけど、成長の過程にちょっとウルっとしてしまいます



ただ・・・この日は朝、バタバタしていてモケ顔を撮影できず

非常に残念ですが(笑)、今日はスッキリ顔のみの公開です!

まずはしずく王子。

201_1.jpg


いつものスタイルですが、チョー爽やか可愛くなりました!

比較対象のモケ顔がないのが本当に残念です


そしてよつば姫。

201_2.jpg


うーん、こちらもスッキリ可愛くなりました

しずくほど顔がモケモケにならないので、印象の変化は少ないかも?

似合うスタイルを模索中なので、とりあえず丸い雰囲気でと発注(笑)

女の子なので、耳毛は伸ばしてみます。

しずくも初めは耳毛を伸ばしていて、かなりの長さになったんですが

水を飲む時に濡れちゃうし、元気過ぎてスグからまったり汚れたり。

お手入れが大変になって切ってしまいました

耳毛が短いと幼顔になって可愛いし♪

そしたらとってもお似合いで、以来このスタイルに落ち着きました。

よつばはどうなるかな~?

結局、同じ道を辿る可能性大です(笑)



トリマーさん、いつも可愛く仕上げて下さってありがとうございます!

また来月もよろしくお願いしま~す


201_3.jpg
   ↑距離と角度の影響で同じ位の体格に見えちゃった(笑)


テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

12:17  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2010'08.05 (Thu)

これも夏バテの一種?

ご無沙汰しています(笑)

今日は、しずくよつばがトリミング。

朝一でトリマーさんが迎えに来てくれて、旅立ちました。



よつばが我が家にやってきてから、ワンコが我が家にいない時間は

なかったように思います。

久しぶりに静か過ぎる部屋。

何をしようか迷ったあげく、掃除に洗濯などで時間は埋まりそうです。



ここ最近、やるべき事があったり、暑かったり。

PCの前にいる時間が激減しています。

SEだった時代に散々PCとは向き合っていた私。

ですが、今はただの主婦。

心身のどちらかが疲れている時は、自然に体がPCから遠ざかるように

なりました。

やっと、と言うべきか(笑)



そんなわけで、少しの間、ブログの更新やご訪問があまりできないかも。

ごめんなさい。



とか言いながら、気が向けば明日にでも更新するかもね☆

今日はトリミングだし(笑)

あ、しずくよつばは元気です♪

みなさんも暑さに負けず、健やかな毎日をお過ごしくださいね♪

 

テーマ : わんことの生活 - ジャンル : ペット

12:37  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |